Ukuraenchi Observatory
Ukuraenchi Observatory
Ukuraenchi Observatory
3.5
Full view










Top ways to experience nearby attractions
The area
Best nearby
Restaurants
21 within 5 kms
Attractions
8 within 10 kms
Contribute
Detailed Reviews: Reviews order informed by descriptiveness of user-identified themes such as cleanliness, atmosphere, general tips and location information.
3.5
7 reviews
Excellent
2
Very good
2
Average
2
Poor
1
Terrible
0
松井佳男
Mizuho, Japan914 contributions
Apr 2020
見江島展望台を目的に行ったのですが、予想外のご褒美を貰ったような気分になれました。
メジャーな観光地ではないので、整備も行き届かず道も狭いので運転には充分気をつけて下さい。
メジャーな観光地ではないので、整備も行き届かず道も狭いので運転には充分気をつけて下さい。
Written 16 January 2021
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
おでかけマニア
Saitama Prefecture, Japan8,446 contributions
Nov 2019
贄湾の西側に4つの展望台があります。からさぎ池がハートにみえることで話題になった場所です。アクセスする道路が細いのが難点。
あけぼの展望台とからさぎ展望台は似たような風景です。贄湾を西側からみるので、島にかかる2つの赤い橋を正面からみることができます。
見江島展望台がメインの展望台で、ハートの入江が見えます。
個人的にはハートの入り江よりも半島の先端にみえる見江島の景色が好きですね。
たちばな展望台は工事中だったので行きませんでした。
あけぼの展望台とからさぎ展望台は似たような風景です。贄湾を西側からみるので、島にかかる2つの赤い橋を正面からみることができます。
見江島展望台がメインの展望台で、ハートの入江が見えます。
個人的にはハートの入り江よりも半島の先端にみえる見江島の景色が好きですね。
たちばな展望台は工事中だったので行きませんでした。
Written 26 April 2020
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
lilybt
3,036 contributions
Nov 2019
旧南島町内の沿岸部が伊勢志摩国立公園に編入されて以降整備された展望スポットです。近年駐車場やトイレなどが整備され、展望台そのものもきれいに保たれていますが、国道260号からの取り付け道路が狭隘なうえ、落ち葉、落石の除去がされていません。「落石注意」を身をもって示しているのでしょうか?4か所の展望台のうち「かさらぎ」展望台は標高が最も高く、贄浦方面の眺望が楽しめます。
Written 7 December 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
inobby
Kitanagoya, Japan1,913 contributions
Aug 2017 • Solo
南伊勢町鵜倉半島にある展望台、あけぼの、かさらぎ、見江島、たちばなの4ヶ所になります。国道260号線から半島方面へ南下するのですが、目印の看板が分からず通り過ぎてしまいました。あけぼの展望台以外は隣接しており、細い山道を20分程度走ると突然行き止まりになり到着です。
駐車場はなく入口付近に3台止められます。道路から数十mのところが展望台ですが道中含めあまり整備が出来ていないため少し残念です。
たちばな展望台が眺望は一番良いのですが案内板に250mとあり、山道のためサンダル/ヒール等ではお薦めできません。
駐車場はなく入口付近に3台止められます。道路から数十mのところが展望台ですが道中含めあまり整備が出来ていないため少し残念です。
たちばな展望台が眺望は一番良いのですが案内板に250mとあり、山道のためサンダル/ヒール等ではお薦めできません。
Written 14 August 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
お遍路さん京都市
京都市25,970 contributions
Nov 2016 • Solo
この鵜倉半島には4つの展望台がありますがそのうちの一つが見江島展望台。ここからはハート型をした入り江が望めます。一昨年に「恋人の聖地」として認定されたとか。どこにでもあるんですね、こう云う名称を付けた場所は。実際は「場所」ではなくて二人で行く場合にはその「行く行為」そのものが「聖地」なんですが・・・今の若い人達は形に酔って、形からしか何事にも足を踏み入れられないと云う金太郎飴みたいな共通性があるから、こう云う名称に弱いんでしょうね。それはさておき、ここからの景色は本当に素晴らしい!確かに上から眺めるとハート型していますね。おじんが一人で行っても仕方のない場所でした。
Written 16 January 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
karintosugar
Hiroshima, Japan328 contributions
May 2016
志摩に泊まった際に行きました。伊勢から車で1時間弱の場所にあり、少し遠いです。また、メジャーな観光地ではないので、看板もなく、ナビ頼りで行きました。入口にも小さな看板のみだったので見逃し、戻る羽目に。入口からはさらに離合が難しいような細い道を2キロくらい進まないといけないので、たどり着くまで遠く感じました。ここの展望台は恋人の聖地にも指定されているハートに見える入り江があります。午前中に行ったのですが、人が誰もおらず、貸し切り状態でした。ハートに見えるといわれていなかったら気づかないかも?と思うようなハートの入り江でしたが、写真に写すとハートにちゃんと見えていました。カップルでいくのをお勧めします。
Written 4 May 2016
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
Shouji O
Yokkaichi, Japan6 contributions
Aug 2015 • Family
国道260号線から、この公園へ入る道がわかりにくく、行ったり来たりした。よく見ると、小さな目立たない標識があった。最初、海沿いの道を進む。老人ホームを過ぎたあたりから狭い道になり、右手は山、左手は崖になる。落石注意の看板があり、道には小さいが岩がゴロゴロ落ちている。途中から引き返すにも、それだけの余地がない。仕方なく、頂上まで行く。
ハートの形をしている「かさらぎ池」は、ホームページで見るのと、ちょっと印象が違っていた。反対側にある展望地は、学校、二つの大橋、岬、海の展望が良い。
車を止めた頂上付近で、大きな蜂二十匹に付きまとわれ、大変だった。
ハートの形をしている「かさらぎ池」は、ホームページで見るのと、ちょっと印象が違っていた。反対側にある展望地は、学校、二つの大橋、岬、海の展望が良い。
車を止めた頂上付近で、大きな蜂二十匹に付きまとわれ、大変だった。
Written 20 August 2015
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
No questions have been asked about this experience
Is this your Tripadvisor listing?
Own or manage this property? Claim your listing for free to respond to reviews, update your profile and much more.
Claim your listingUKURAENCHI OBSERVATORY: All You Need to Know BEFORE You Go (with Photos)
Frequently Asked Questions about Ukuraenchi Observatory
- Hotels near Ukuraenchi Observatory:
- (1.04 km) New Matsuoka
- (4.35 km) Minshuku Happo
- (4.49 km) Kawachiya ryokan
- (4.48 km) Ukishima Park Nanto Cottage
- (9.49 km) Network resort nansei
- Restaurants near Ukuraenchi Observatory:
- (1.31 km) Yangaya
- (2.91 km) Sanei Shokudo
- (3.51 km) Sendo
- (4.67 km) Parlor Merci
- (5.13 km) Arisue